大阪府議会議員 土井 達也





令和4年(2022年)夏、
私は、
『プランBという選択肢』を掲げる!




新型コロナウィルス感染症が世界的に流行し、3年目に突入する。

2020年1月下旬、フィリピン・ミンダナオ島にいた。
株式会社マルユウ食品社長と。
前年(2019年・令和元年)の大阪・関西万博開催決定やG20大阪サミット、
百舌鳥古市古墳群世界遺産登録決定、ラグビーワールドカップ開催など、
大阪は、大いに盛り上がっていた。
関空需要は、年々過去最高を叩き出し。

それが今や、泉佐野ハローワーク所長曰く、
管内の有効求人倍率は0.57倍、大阪府内最悪であると。

しかし、今から約20年前の大阪、
失業率は全国最悪、仕事が無いから犯罪も多く、ひったくり等街頭犯罪も全国最悪、
自殺率も全国最悪、所得は低く、生活保護率は全国一高く、ホームレスも全国最多、
大人が安定しないから、家庭も不安定になり、
離婚率全国最悪、児童虐待件数全国最多、少年犯罪全国最多、子どもの長期欠席全国最多、
学力テストは全国下の方。

維新が出来て、大阪を成長軌道へ導いたけど、新型コロナウィルス感染症。
紆余曲折を経ているが、今も吉村知事率いる大阪維新・大阪府議団は議会の過半数を全国唯一を占め、
「世界で躍動し、成長し続ける大阪」を掲げている。

さて、私、土井達也は、今年、
令和4年(2022年)夏に、
この我々の泉州地域の有権者の皆様に対し、
『プランBという選択肢』を掲げます!
乞うご期待ください!

土井 達也 事務所

599-0201   大阪府  阪南市 尾崎町93-6 尾崎駅山手ビル2

TEL:072-471-7357          FAX:072-471-8004

メール:t.doi@nifty.com         土井達也 公式Webサイト (coocan.jp)

Since 2000年12月1日

土井達也 公式Webサイト は、こちらに移動しました。